香り豊かな自慢のそば粉の挽きたてをお届けします。
原料へのこだわり
日本屈指のそばどころ、越前福井は地理的には北緯36度と、そばの生育にもっとも適した環境で、質の良いそばの実が採れます。その中でも豊かな自然ときれいな水・空気で育った玄そばを厳選しております。
原料へのこだわり
石臼挽きへのこだわり
大正8年の創業以来、石臼挽きを守り続けています。低速ですりつぶすように挽くから香りが飛ばず、味に深みが出ます。豊かな香りと甘みがあり、しっとりしているのが特徴です。石臼挽きは一般的な製法の何倍もの時間やメンテナンスの手間がかかりますがこのこだわりが当社のそば粉のもっとも大きな特徴となります。
石臼挽きへのこだわり
品質へのこだわり
良い原料の玄そばを厳選し、低温倉庫にて保管。その後、石臼でゆっくり丁寧に挽いた粉は手で握ると指の形が残る、粘り気のある細かい良いそば粉となります。この状態の良い、挽きたての粉をお客様のもとへお届けいたします。越前おろしそば名人からも斉藤のそば粉の品質を高く評価されております。
品質へのこだわり
原料の産地について
大野市産早刈りそば
大野市産早刈りそば
大野市産早刈りそば
大野市産早刈りそば
大野市産完熟そば
大野市産完熟そば
北海道産玄そば
北海道産玄そば

早刈りそばとは
早刈りそばとは
早刈りそばとは、通常より10日から2週間ほど早く刈り取った玄そばで緑色が強く「風味、食味が良い」とされています。
福井県産そばは11月上旬、黒く熟した状態(黒化率90%以上)で収穫するのが一般的ですが、それよりも2週間ほど早く刈り取った黒化率48%のそばの実と通常の97%のそばの実をそば粉にして比較すると48%のものは、コレステロールの抑制作用があるとされるポリフェノールが1.2倍、血管増強や血圧降下作用をもつルチンは2倍含まれているとのこと。食味試験でも早刈りそばの方が完熟そばに比べて色や味、総合的な評価が高いなど、注目を浴びています。
詳細はこちら
そば粉ができるまで
1.玄そば入荷・保存
良いそば粉を得るには原料の玄ソバ選びが重要となります。
さらに、低温倉庫に保管することにより原料の劣化を抑え、品質の保持に努めています。
1.玄そば入荷・保存
next
2.ごみ取り・石抜き・磨き(精選)
入荷した玄ソバには茎片などのゴミ、小石が混じっている場合があります。
選別機によりゴミを除去し、比重選別機による石抜きを行います。さらに、粒の表面をブラッシングして、粒を磨くことにより、粒に付着した埃・土、ならびにガクを除去します。
2.ごみ取り・石抜き・磨き(精選)
next
3.粒選
磨き、石抜きを終えた玄ソバは粒の大きさを揃えるため、粒選選別機にかけます。5段階の大きさの粒に篩分けます。粒の大きさを細かく篩分けるのは、次の脱皮工程において粒をつぶさず、効率よくきれいな抜き実を取りやすくするためです。
3.粒選
next
4.脱皮(皮剥ぎ)
鬼皮と実とに分ける作業です。実より若干狭い間隔の石臼の間に粒を通したり、粒を壁にぶつけた衝撃で皮を剥ぎます。この作業により抜実が取り出されます。
ただし、北海道産やアメリカ産・中国産と比較して福井県在来種は、粒が小さく容積重が大きいため抜き実をとるのが困難です。3〜5%程の黒粒が混じります。
4.脱皮(皮剥ぎ)
next
5.石臼製粉
石臼は福井市小和清水(こわしょうず)で産出される石で、大きさは直径1尺6寸(約49cm)〜1尺8寸(約55cm)のものを使用します。回転数は主に1分間に17回転。丹念に一度で挽き上げるために1番粉・2番粉・3番粉・・・といった取分けはしておりません。石臼で挽きあげたそば粉は、粘りがありその触感がしっとりとしており、手で握ったときその形が崩れません。
石臼に抜き実を送り入れる際に、実を大きく割り石臼にかけます。その際に花粉をとる場合もあります。
5.石臼製粉
next
6.粉篩い行程
挽きあげたそば粉を篩にかけ、そば殻のかけら、挽ききれなかったそば粉(オバ)を除去し求めるそば粉を篩分けます。主に56〜66メッシュの篩にかけてます。お客様の要望により40メッシュにも対応しております。
6.粉篩い行程
next
7.仕上げ工程
必要に応じてミキシング・再篩いをして袋詰めします。
7.仕上げ工程
next
  
そば粉の保存・賞味期限について
そば粉の保存・賞味期限について
そば粉は「挽きだち」と言われるように新しいにこしたことはありません。どんなに良い保管をした原料でも、製粉した状態から劣化が始まります。製粉からの時が経つにつれて、粉は乾燥し給水も悪くなります。何よりもそば粉独特の風味が徐々に失せていきます。
そば粉は、直射日光・高温・多湿を避けて、冷暗所(15℃以下)に保管ください。開封後はお早めにお使いください。また、匂いの強いものとの同時保管は避けてください。
上記の保管をした場合、そば粉の賞味期限は3か月とさせていただきます。ただし、そば独特の香り・風味徐々に劣化しますので、できるだけ2〜3週間内にお使いください。
また、無農薬・低農薬の玄そばを原料としており、品質が変わる高温処理を施していないため常温で長期間保存すると虫が発生する場合がございます。40〜50メッシュの目の細かい篩で虫を篩分け、速やかにご使用ください。
お買い物に関するインフォメーション
送料・お支払いについて
銀行振込・代金引換・郵便振替
■代金引換について
代引手数料はお客様負担となります。
代引手数料(税込):お支払い金額3万円以下・・・400円
          
お支払い金額10万円以下・・・550円
■配送料について
一梱包につき 北海道:1250円、南東北・中国・四国:850円、
  関東・信越・東海・関西・北陸:750円、福井:720円、
  北東北・九州:980円、沖縄:1430円(税込)
(※北海道・沖縄・離島は実費とさせていただきます。)
■クール便について(ご希望の方は「配送先・決済方法」の特記事項欄に記入願います。)
別途箱のサイズに応じて下記の料金(税込)が加算されます。なお重量が20kgを超える場合はクール便のお取り扱いはできません。
 60サイズ(重量約4kgまで):225円
 80サイズ(重量約10kgまで):360円
 100サイズ(重量約20kgまで):675円

配送について
■お届け日時指定
10〜12時、14〜16時、16〜18時、18〜20時、20〜21時
の中からお選びいただけます。配送時間指定について
業務用特注そば粉 貴店のご要望に合わせたそば粉をご提案いたします。

営業カレンダー

2024年03月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2024年04月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

の日がお休みです。
また、の日の営業は13:00までとなります。 その為、メールの返信・電話でのお問い合わせ・ご注文の確認や変更などができませんのでご了承ください。

お問い合わせ先
大正8年創業 有限会社斉藤製粉所  越前そば粉の斉藤
斉藤製粉所 外観
〒919-0321
福井県福井市下河北町11-3-2
E-Mail:saitohseifun@nifty.com
TEL 0776-38-3158
FAX 0776-38-7096
FAX注文用紙はこちら
商品一覧
お問い合わせ
斉藤製粉所のfacebookページです。