新着情報

福井県産のそば粉、越前そば粉の情報をお届けします!

ゴールデンウィーク休業のご案内

2015年05月03日
おしらせ
連絡が大変遅れましたが、ゴールデンウィーク時休業のご案内をご連絡申し上げます。
平成27年5月2日(土)  平常営業
      3日(日)  休  業
      4日(月)  休  業
      5日(火)  午前営業
      6日(水)  休  業
      7日(木)  平常営業
よろしくお願い申し上げます。


なお、配送につきましては、間中の配達は集中するために、遅れる場合があります。
ご注文は、なるべく前日午前中までにお願いいたします。
なお、県内・県外発送については暦どおりです。

ホームページをリニューアルしました!

2015年05月02日
おしらせ
弊社がホームを開設してから、早5年が経とうとしております。
そこで、ホームページをリニューアルしました。遅ればせながら、会員ログインとお買い物かごを追加しました。
他社に比べたらまだまだのサイトではありますが、今後とも使いやすいホームページを目指して努力いたします。ご意見をお願いします。
また、クレジットカードの取り扱いは現在検討中です。今しばらくお待ちください。

2015年も越前寒晒しそばに挑戦中

2015年02月04日
おしらせ
今年も「寒晒しそば」に挑戦中!
昨年好評だったこの取り組み。
 寒晒し処理とは、秋に収穫した新そばを、玄そばの状態で厳寒の冷たい清流に10日から14日ほど漬け、それを引き上げ戸外の天日と寒風に晒しながら約1ヶ月かけて乾燥する一連の作業である。こうして作ったソバは、アクが抜け舌触りも良く、甘味のある淡白な味わいの蕎麦になるとされている。
 寒晒しそばは、古くは江戸時代に、信濃国の高遠藩・高島藩から将軍家へ献上されていたとの記述があり、現在でも山形、福島、長野などで復活され、村おこし事業の一環として取り組んでいる地域もある。
 原料は越前大野産の玄ソバ。水につける場所は、工場からほど近い「一乗滝」付近。今年は昨年に比べ雪が多く、昨年に比べ下流の支流とした。
 日曜日に作業を実施。10日後には川から引き上げる。
今年はどんな味になるだろうか?
乞うご期待下さい!





 

謹賀新年

2015年01月03日
おしらせ
新年あけましておめでとうございます!
昨年もご愛顧いただき深く感謝申し上げます。今年は皆様にとって良き1年になりますように!  また弊社も世の中のお役にたてるよう心新たに取り組みたいと思います。 また、本年もその時点でできる限り、香りの良い・風味の良い・打ちやすいそば粉を、お届けできるよう努めてまいりますので、相変わらずよろしくお引き立ての程お願い申し上げます。 1月6日(火)より営業いたします。
 

☆年末のそば粉☆ご注文予約受付中!

2014年12月11日
おしらせ
只今、年末のそば粉のご注文予約承っております。
23日以降の発送はかなり混み合ってきますので、お早目にご予約願います。